0730 : 整理券番号0 : 19/12/16(月) 20:43関鉄グリーン・パープルHPにて年末年始ダイヤの案内掲示がありました。
0729 : 整理券番号0 : 19/12/07(土) 13:50鹿島神宮駅でバスのアンケートを取っており、神宮駅〜息栖神社〜小見川駅の路線バスが検討されているようです。実現されるといいですが。
0727 : Foo-bar : 19/12/03(火) 13:11今は免許維持路線とは言わないらしいですが、休廃止したら運行再開が難しいでしょうから実態としては変わらないでしょうね
0726 : γ-gtp : 19/11/19(火) 20:49免許維持路線だからいくら減っても廃止にはならないでしょうね。
0724 : MAR : 19/10/03(木) 16:11TMライナーが10/1から大幅変更です。回数券廃止、Suica/PASMO対応、それから平日8往復の土休4往復に大幅増です。
0723 : 整理券番号0 : 19/09/27(金) 12:54霞ヶ浦 一日
0722 : 整理券番号0 : 19/09/18(水) 20:2210/1から神立駅〜土浦協同病院が運行予定です。一部は神立駅〜大塚団地 千代田ショッピングモール方面にも運行
0721 : 整理券番号0 : 19/09/04(水) 19:03神栖市コミュニティバスは10/1より白十字病院〜平泉関下間で経路変更と時刻の変更があります。
0720 : Foo-bar : 19/09/03(火) 20:40、始発で土浦経由で出かけたほうが佐原以東の滞在時間が多く確保できるのが残念な感じです
0719 : Foo-bar : 19/09/03(火) 20:40霞ヶ浦本線から江戸崎で桜東バス佐原線への乗り換え、休日の接続が極端に悪いので
0718 : Foo-bar : 19/09/03(火) 20:35神宮寺転向場跡地も見に行ってみたいと思っています。昨年には看板があったのは確認しています
0717 : Foo-bar : 19/09/03(火) 20:32大谷転向場跡地、かつては壊れた古い看板も残っていましたが、近年の国道125号線バイパス工事で跡形もなく失われました
0715 : 整理券番号0 : 19/08/23(金) 14:07茨城空港発水戸駅行きの高速バスは13:20→13:40に変更になりました。水曜日は運休です。
0711 : ugo : 19/08/19(月) 02:56>No.710様 茨大前〜水戸駅〜浜田を通る路線に比べて、[3]はめったに改正されないので、もしかしたら4年ぐらい経ってるのかもしれませんね…
0710 : 整理券番号0 : 19/08/15(木) 21:20先日茨城交通「大内田」からバスに乗ったとき、バス停の時刻表が4年くらい前のものが掲示されていました(*_*;
0708 : 整理券番号0 : 19/07/18(木) 08:49↓関鉄のシマに茨交が
0705 : Foo-bar : 19/07/04(木) 21:06現地情報いいですね。自分でも、またネタを考えてみます
0704 : kuma : 19/07/01(月) 23:50今年もかしてつバスの石岡一高下〜石岡玉里の間のアジサイが見ごろになりました。夜はバスのライトでライトアップされて綺麗です。
0703 : 整理券番号0 : 19/07/01(月) 17:337/1より 平日ダイヤのつくばセンター→土浦駅行きは7:47発が土浦二高・亀城公園経由に、8:02発が千束町経由なりました。
0701 : ていえす : 19/06/27(木) 08:46ただし、バスの乗車、チャージなど、利用面には影響なし。
0700 : ていえす : 19/06/27(木) 08:457/6〜7にシステム切り替えに伴うICカードの一部サービスか停止
0696 : 整理券番号0 : 19/06/14(金) 12:56石岡からフラワーパーク方面は土日に増便、路線バスで行けるようになります。つくばから運転免許センターへの移動は厳しくなりますね。
0695 : 整理券番号0 : 19/06/14(金) 12:38グリーンバス石岡とパープルバス下妻の管内で7/1より減便、7/1ろつくば〜免許センターも運休。
0694 : 整理券番号0 : 19/06/12(水) 08:09予約×は運休なのですね。満席かと思いました。
0693 : 大野 : 19/06/12(水) 01:05水戸⇔大崎はすでに4往復中2往復が運休になってますし。
0692 : 整理券番号0 : 19/06/11(火) 15:12水戸⇔大崎というバスがあるなんて知りませんでした。予約も結構入っているのに何で運休なのでしょうね。