0970 : ていえす : 23/03/21(火) 20:33特にビックリなのが牛久駅〜刈谷団地〜三日月公民館。随分思い切ったなぁ、という感想です。
0969 : ていえす : 23/03/21(火) 20:31旧茨城観光を引き継いだ野田団地経由の11D系統が休日運休になってますね。時代の節目でしょうか。
0968 : ていえす : 23/03/21(火) 20:294/1関鉄バスダイヤ改正。先に報告した方もおられますが、土休日ダイヤに大鉈が振られた恰好になりますね。
0967 : とーきゅー : 23/03/20(月) 18:20水戸協同病院に路線バスが乗り入れとはビックリ!南側から入る様ですが、バスが腹を擦りそうな場所があった気がします。改良したのかなぁ?
0966 : とーきゅー : 23/03/20(月) 18:14水戸協同病院に路線バスが乗り入れとはビックリ!南側から入る
0964 : 整理券番号0 : 23/03/17(金) 20:424/1関東鉄道バスダイヤ改正。いろいろな路線が土休日を中心に減便されたり土休日運休になったりしています。
0963 : だい : 23/03/16(木) 17:46新守谷発は始発〜12:00、守谷駅発は12:00〜21:00が北守谷公民館経由に変更。
0962 : 整理券番号0 : 23/03/16(木) 17:45守谷駅西口〜新守谷駅は(新守谷発は始発〜12:00、守谷駅発は12:00〜21:00)
0961 : だい : 23/03/16(木) 17:444/1から北守谷シャトルは土休日全便運休。代替で守谷駅西口〜新守谷駅を一部松前台7、北守谷公民館経由に変更。
0960 : なぞじん2 : 23/03/16(木) 16:35【茨城交通・日立】上合団地〜田尻団地〜日立総合病院線は3月31日(金)をもって運行終了となります。
0959 : 日立市民 : 23/02/10(金) 17:24ピの統合が2023年秋に予定され、環境定期券が2023/3/31に廃止される
0958 : 日立市民 : 23/02/10(金) 17:23でんてつハイカードといばっ
0956 : だい : 23/02/02(木) 16:422/5(日)守谷ハーフマラソン開催により、モコバスの一部運休及び守谷駅発路線バスの一時迂回運行、停留所の一時休止が実施予定です。
0954 : MAR : 23/01/30(月) 08:59チラシには10月から昨日までの土日祝が運航日として掲載されていました。
0953 : MAR : 23/01/30(月) 08:58大子駅〜打越〜根本〜袋田・滝本という臨時路線が週末に1日2往復走っていたようです。
0947 : MIRAGE : 22/11/01(火) 13:10北関東ライナー 運休中のまま12月1日廃止
0940 : 圧巻兵衛 : 22/07/29(金) 16:108月27・28日 TMライナー半額、臨時便増発
0937 : nandabe : 22/06/16(木) 12:14>936り最新の時刻表より。
0934 : nandabe : 22/06/14(火) 21:26常陸大宮、北斗星は構内新設で柏木の改称では無いです。茨交は北斗星-柏木-鷲の子下郷。那須烏山は北斗星入らず、三浦杉前-柏木-鷲の子下郷。
0933 : マッサン : 22/05/16(月) 12:11昨日関城でバス見た。下妻・川島間のルートが出来たみたい。
0932 : ていえす : 22/05/09(月) 21:06土浦駅発の「12」系統ですが、いつの間にか行き先が「土浦特別養護学校」から「筑波大病院」に振替したんですね。
0931 : 整理券番号0 : 22/05/05(木) 21:42また鹿嶋市コミュニティバスの鹿島病院バス停は5/16より道路沿いに変更になります。関鉄のバス停と同じ位置になるかと思います。