0850 : 整理券番号0 : 21/09/14(火) 21:539/16にオープンする「道の駅かさま」にかさま観光周遊バスと高速バス益子・秋葉原線が乗り入れます。
0849 : sj : 21/09/12(日) 13:37それから昔に半田〜島田という駅を通らない路線がありましたが、竜ケ崎江戸崎線からの乗り換えで利用されていたのでしょうか。
0848 : sj : 21/09/12(日) 13:32下は間違えました。すみません。随分昔に廃止された藤代駅〜豊体〜水海道駅という路線はどういうルートだったのでしょうか?
0847 : sj : 21/09/12(日) 13:17随分昔に廃止されたバス路線ですが、藤代〜
0846 : なぞのじんぶつ2 : 21/09/01(水) 11:0710月より茨城交通の高萩駅東路線は休止となり呼出型最適経路バス「MyRideのるる」に移行します。
0845 : 整理券番号0 : 21/08/20(金) 19:51一昨日の朝6時40分の小田シャトル10分待っても来なかった。なんなの‼
0844 : Foo-bar : 21/08/08(日) 09:43関鉄 土浦・阿見線で現金払い。お釣りが自動で出るのに硬貨両替用と思われる投入口があって戸惑いました。あれって何だろうか
0842 : なぞのじんぶつ2 : 21/08/02(月) 15:417月2日をもって茨城交通はなのはな交通(本社・千葉県佐倉市)を子会社にしました。
0841 : とーきゅー : 21/07/21(水) 10:32先日、関鉄の大山台住宅〜赤塚駅南口 延伸区間に乗って来ましたが、平日の夕方にも関わらず延伸区間は貸切状態。PR不足なんでしょうか?
0840 : なぞのじんぶつ2 : 21/06/28(月) 18:257月1日より高萩市で呼出型最適経路バス「MyRideのるる」の実証運行が開始されます。
0834 : ていえす : 21/05/17(月) 12:51情報が古いのですが、土浦市のキララちゃんバスで去年末からICカードの取り扱いを開始してます。公式サイトで確認済み。
0829 : 整理券番号0 : 21/04/20(火) 21:174/28からかしま号増便。朝の上り直行便を復活。
0828 : 整理券番号0 : 21/04/17(土) 19:53なるほど。「つくば中央警察署」移転に伴う停留所名変更ですか。JRバス公式HPが「竹原〜」になっています。
0827 : ugo : 21/04/17(土) 17:15>No.826様 「つくば中央警察署」が移転したので名称変更したようですね。竹原ではなく竹園だと思うのですが…
0826 : 整理券番号0 : 21/04/17(土) 14:03JRバスのつくばセンター→イオンモール土浦便がいつの間にか竹原西広場公園停留所を新設
0825 : 整理券番号0 : 21/04/12(月) 08:55↓抜けている停留所は『松永』『松永一丁目』『医師会医療センター』で、枝線になっており、医師会医療センターを折り返す系統です。
0824 : 整理券番号0 : 21/04/12(月) 08:50鹿児島市内線Bの路線図で68-1番線で日当山小北と上姫城の間に医師会医療センターへ乗り入れが抜けてます。
0823 : 整理券番号0 : 21/04/02(金) 18:55ソースはこちら→ https://www.traicy.com/posts/20210402204951/
0822 : ていえす : 21/04/02(金) 18:55JRバス関東と関東鉄道は、東京駅と境町を結ぶ高速バスを7月にから運行開始とのこと。
0821 : 整理券番号0 : 21/03/16(火) 12:47実証実験の神栖市コミュニティバス神栖済生会病院〜下総橘駅、鹿島神宮駅〜小見川駅は21年4月以降も現在の時刻で本格運行運行になります。
0820 : 整理券番号0 : 21/03/12(金) 15:192021年4月1日より桜東バスの江戸崎・神崎線と江戸崎・角崎線が統合され、新利根・神崎線になります。
0819 : 整理券番号0 : 21/03/06(土) 23:463月12日より高速バス高萩・日立線で週末増便で運行します
0818 : 整理券番号0 : 21/03/06(土) 23:45高速バス常陸太田線、勝田・東海線、関東やきものライナーにつきまして、2021年3月13日(土)より一部便の運行を再開
0817 : 整理券番号0 : 21/03/02(火) 19:08水戸〜大阪線 3/12(金)から運行再開
0816 : 整理券番号0 : 21/02/27(土) 14:01関鉄守谷市内全域有効の定期券は、守谷230エリアフリーパスとして継続。
0815 : 整理券番号0 : 21/02/27(土) 13:58関鉄守谷市内線の運賃改定に先立ち、3/26で金曜日中時間帯の100円均一割引を廃止。
0814 : 整理券番号0 : 21/02/27(土) 13:49関鉄が守谷市内の運賃改定。4/1から一部値上げ、上限210→230円に。
0813 : 整理券番号0 : 21/02/23(火) 15:11茨城空港〜水戸線 3/1(月)より順次運行を再開