バス待合所mini
メッセージは全角75文字まで書き込めます。名前が空欄の場合は「整理券番号0」と表示されます。
名前 :  URL :  メッセージ :
[HOME] 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
1158 : Foo-bar : 24/11/02(土) 15:24龍ヶ崎市駅〜江戸崎線、JR との乗り継ぎが悪く、長時間待たないと乗れず不便なんですよね
1157 : 整理券番号0 : 24/11/02(土) 13:59茨城県のHPの地域幹線系統の令和7年度計画に今年度まで計画にあった龍ヶ崎市駅〜江戸崎線と水戸駅〜舟木〜鉾田駅線がないですね。
1156 : Foo-bar : 24/10/27(日) 13:07江戸崎で買い物、結構体験がいいですね。座ってバスを待てるし、トイレも付いています。土浦よりも近いし
1155 : Foo-bar : 24/10/26(土) 12:55江戸崎車庫前停留所の公衆電話、電話機が撤去され、カラの電話ボックスにビニールテープでバツ印が付いていました
1154 : Foo-bar : 24/10/12(土) 10:23江戸崎駅の公衆トイレを清掃し、散乱していた空き缶などをゴミ箱に投入しました
1153 : Foo-bar : 24/10/12(土) 10:08江戸崎車庫前停留所の公衆電話、2025/3 中旬までに撤去予定。工期 6/20 〜3/19
1152 : Foo-bar : 24/09/27(金) 07:30茨城県下における中間持株会社の設立ならびに事業再編に関するお知らせ
1151 : Foo-bar : 24/09/27(金) 07:06「京成電鉄茨城HD」を設立のうえ、4/1 に県内のバス・鉄道・ホテル・百貨店事業を再編
1150 : Foo-bar : 24/09/26(木) 05:51「東京〜日立線」11/1 ダイヤ改正
1149 : 整理券番号0 : 24/09/19(木) 23:53上りの所要時間が研究学園〜新宿で2時間なので、時間も運賃も優位性がなく乗り換えがないことだけがメリットという感じです
1148 : 整理券番号0 : 24/09/19(木) 23:5210/1から2往復で運賃1300円とのこと。
1147 : 整理券番号0 : 24/09/19(木) 23:51谷田部・松代・研究学園からバスタ新宿行きの高速バスが新設されるようですね。
1146 : 整理券番号0 : 24/09/19(木) 23:51谷田部・松代・研究学園to
1145 : 整理券番号0 : 24/08/29(木) 15:4310/1つくバス路線改編のお知らせ 近隣の道の駅にも乗り入れるようです
1144 : 整理券番号0 : 24/08/25(日) 20:31佐原駅発の千葉交通 神里線・大倉線・上ノ台線、香取市循環バス(北佐原ルート、休日周遊はのぞく)は10月1日から廃止だそうです。
1143 : 整理券番号0 : 24/08/20(火) 13:05茨交の茨城空港〜常陸太田線は9/1をもって廃止だそうです。
1142 : Foo-bar : 24/08/05(月) 07:41「お盆は休日ダイヤ」の掲示を確認。時々、江戸崎に通って様子を確認していこうと思います
1141 : Foo-bar : 24/08/03(土) 18:47今日は丁寧な運行でしたが、日によっては停留所を通過する前に次の自動放送が始まったりすることがあり、乗客が少ないから仕方ないのかなと思います
1140 : Foo-bar : 24/08/03(土) 18:26江戸崎 18:00 発の終バスに乗りましたが、乗客は私だけでした
1139 : Foo-bar : 24/08/03(土) 18:24特別ダイヤを組む必要もないくらい減便されているという理解です
1138 : Foo-bar : 24/08/03(土) 18:23信太と江戸崎を往復していますが、信太には「お盆は休日ダイヤ」の掲示が無いんです
1137 : Foo-bar : 24/08/03(土) 18:19JR バス関東 江戸崎車庫、更地になって重機も無くなってました。これから建設工事に入る雰囲気でもないので、しばらくこのままですかね
1136 : Edosaki49er : 24/07/27(土) 10:41X/Twitter 拝見しました。先々心細くなりました。
1135 : Foo-bar : 24/07/27(土) 09:50目撃情報、いいですね。X/Twitter でも、6 月末頃に話題になっていましたね
1134 : Edosaki49er : 24/07/27(土) 06:46jRバスが関鉄バスの江戸崎車庫に数台泊まっていました。
1133 : Edosaki49er : 24/07/27(土) 06:46jRバスが関鉄バスの江戸崎車庫に数台泊まっていました。
1132 : Foo-bar : 24/07/21(日) 06:27茨城 河内町 7歳女児がコミュニティバスにはねられ死亡
1131 : Foo-bar : 24/07/20(土) 21:41霞ヶ浦本線は圧倒的に土浦方面の利用が多いので、土浦行きで良いかは確認されないんですよね
1130 : 整理券番号0 : 24/07/20(土) 17:20かなり進んでから、「◯◯行く?」と聞かれてもどうにもならない場面を見かけますので、本数が少ない区間で確認してくれるのは親切だと思いますよ。
1129 : 整理券番号0 : 24/07/20(土) 17:17日に数本しかないコミュニティバス乗ってても反対方向に行きたい方が乗って来ることがあります。
1128 : Foo-bar : 24/07/20(土) 10:25上下線が連続して走行する時間帯は僅少になったので、やめてほしいと思っています。一方的に不便なダイヤ改正したのに
1127 : Foo-bar : 24/07/20(土) 10:24美浦トレセン方面で江戸崎行きに乗車すると、江戸崎行きで良いか確認してくる乗務員がいますが
1126 : Foo-bar : 24/07/20(土) 10:04JR バス関東 江戸崎車庫、設備の取り壊しは終わり、車庫の舗装を取り除く作業中の様子でした
1125 : Foo-bar : 24/07/20(土) 10:02待合室片側(右側)の入り口は開放されていました。前回、閉鎖されていた理由は不明
1124 : Foo-bar : 24/07/20(土) 10:01運行系統略図には「11系統 土浦つくば線」と表記されていました
1123 : Foo-bar : 24/07/20(土) 10:00江戸崎駅、通過時刻表・旅客運賃表・運行系統略図が最新化されました
1122 : 整理券番号0 : 24/07/19(金) 19:51小見川祇園祭のため、7/20,21は午前9時以降の小見川駅発着便は運休や区間運休。鹿島神宮駅~息栖神社間は全便平常運行
1121 : Foo-bar : 24/07/18(木) 11:14江戸崎車庫前の名称変更だけなら良いのですが
1120 : Foo-bar : 24/07/18(木) 08:26まだ、運行系統図に影響があるようなダイヤ改正があるのかもしれません
1119 : Foo-bar : 24/07/18(木) 08:24霞ヶ浦本線のバス停の運行系統図が更新されていました。ただし、上から紙を貼った仮のものです
CANDY CGI